たまたま寄ったペットショップに
売れ残ってたボストン君6ヶ月半。
体は臭い、真菌、目のアレルギー
あまりに酷い!!
質問に殆ど答えられない店員
どんな管理をしてきたんだ!!!
この子の今後の行方はどうなるの!?
考えるだけで胸が苦しくなってしまう
切りがないとは言え、目の前の
売れ残ったボストン君を放って置けず、
↓連れて帰ってきちゃいました
真菌が治るまで、我が子達と
接触はNG隔離だけど、早く治して
たくさん遊ぼうね~
取り急ぎ、病院へ走ってます!!
すっとぼけた顔が可愛い?
何も用意ができてないので、段ボール
家族が増えました!
名前もまだ決まらずですが、
新しい家族が増えた新黒白牧場を
今後ともどうぞよろしくお願いします!
にほんブログ村
コメント
1. 無題

新しい家族
おめでとう
可愛いね♪
可愛いね♪
でも、知識のない店員さん・・・。
もうちょっと勉強して、
知識を持ってからお店に立つべきだわ。
読んでてちょっと思っちゃいました。
素敵なお家のコになれて良かったね。
これからは絶対幸せになれるよ(*^_^*)
2. 無題
ぼくちんも6ヶ月でしゅよ。
お友達になってくだしゃいね。
3. 無題
えー!!ありきたりのリアクションですが驚いちゃった(゚Д゚)驚きの衝動買いです!
ジーナも6ヶ月で我が家に来たのでまだまだパピ顔で可愛いですよね~♪
プルムル家に迎入れて貰って名無しのボストンちゃんの人生はこれから幸せいっぱい始まるんですね☆今後がますます楽しみな白黒牧場です(*^▽^*)
4. 無題
素晴らしい行動力に尊敬します。
下手な管理しかできないペットショップ・・・。どうにかならないですかね(>_<)
ペットショップにいた数ヶ月、ボストン君辛かっただろうな。
他にもそんなワンコがいると思うと心が痛いですね(T_T)
ボストン君、兄弟もできてよかったねー。
全身姿見れるの楽しみにしてます。
5. 改めて惚れ直しました!
以前 優慶さんのブログでペットショップに売られているワンちゃんのお話を読んだ時に
売れ残ってしまった子達の運命はどうなるんだろうと考えさせられた事も有り、今回PuruMuruさんのブログを読んで思わず助かったんだと思いました!
行動力・判断力共に凄く心を動かされました!!
真菌の治療とケアが大変だと思いますが、
頑張ってくださいね・・・
救ってくれて有り難う・・・
私が言える立場ではないんですが<(_ _)>
大変かも知れないですが、又様子をブログに
載せて貰えると嬉しいです!
陰ながら見守らさせてください☆
6. Re:無題
>まぁぼママさん
とても可愛いです!体が臭くて臭くてたまげました!10日前にシャンプーしましたと店員は言うのですが、嘘だ!ってくらい。本当だとしてもどれたげ不衛生なんだ!っと突っ込みたくなるほどでしたよ。
家族が増え、また落ち着くまで大変ですが、子育て頑張りたいと思います(^O^)/それにしても店員の知識のなさにもビックリでしたよ。(`_´)
7. Re:無題
>テンさん
同い年よろしくお願いしま~す!(^O^)/
8. Re:無題
>ポルコ&フィオさん
私もまさかのビックリです(笑)
縁があったんだと思います!ほんとたまたまで、初めて立ち寄ったショップでした。
益々賑やかになるな~!
9. Re:無題
>らんどさん
下手な管理しかできないショップ、ほんとに何とかならんのか!!と思います。
日本のペット事情、非常に辛いです。。
他にも可哀想な子、たくさんいますよね。
辛い現実です。。。
10. Re:改めて惚れ直しました!
>スズの母さん
ペットブームの裏側はほんとに辛い現実がありますよね。私がペットショップで買ってしまったことにより、また新しい子がショップに増え、繁殖犬も増えます。そして繁殖引退犬もさらに増えます。とても悪循環な世の中です。でも売れ残った子犬はどうなるの?とても複雑な思いで迎えたのは事実です( ; ; )
今の日本の現状では可哀想な子なばかり。
どうしてこんな日本になってしまったんだろうと悲しい。。今回迎えた子はショップの中で1番大きくなっており、残ってた子でした。初めて立ち寄ったペットショップで、お迎えを待ってたのかな?なんて勝手に思っちゃいました。しばらく大変ですが頑張ります!!いつもありがとうございます!!末長く見守っていて頂けると嬉しいです☆
11. 無題
被災動物達のボランティア等してる私からしても 真菌治療や目の治療を満足にしてないペットショップは 信じられないです! 今回買い取りで救われましたが その様なペットショップが在ったら 保健所と消費者センターへ即電話して 悪質店等は皆さんの力で撲滅しましょう!
ヌルちゃん
幸せになろうね!
12. Re:無題
>もとさん
お久しぶりです!
ほんと信じられません(`_´) 真菌なんて清潔にしなきゃいけないのに体もとても臭く、酷い!大手ホームセンター内のペットショップだったんです。知識もろくになく、管理なんてあったもんじゃない。保健所、消費者センターへ連絡とは無知でした(-。-;
私も微力ですができる限りのことはしていきたいと思います!
13. 無題
>PuruMuruさん
もしかしたら JH ? また 空気感染が心配だったら 言って下さいね~(^o^)
前回の手消毒後 手術用みたいな薄手の手袋にアルコールスプレーして 作業後手袋廃棄と 割烹着みたいなエプロン姿が良いのですが ヌルちゃん対応後は 着替えてね~
ヌルちゃん がんばっぺ!
14. Re:無題
>もとさん
JHではないです。店舗によるのかしら?近所のホームセンターはとてもしっかり管理され清潔にしてるのに、違う店舗に寄ってあまりの違いに驚きました。
管理方法!またまたアドバイスありがとうございました!私はエプロン着用でヌルオと接してますo(^_^)o保育園の先生になった気分です(笑)