皆さま、こんばんは!
仕事から帰ったら、部屋が暑い
エアコンつけて出たのになぜ!!!!
エアコン切れてたーーー!!!
どうやら夕方の雷雨で
停電になったらしい白黒牧場地域
留守中はほんと困る~
日中から停電になってたら
ちび達、大変なことになってたと
思うとゾッとする。
ハァハァいってたけど、
無事で良かったよ~
外出先から遠隔操作ができる
セキュリティシステムを
入れるしかないか?
早急に検討だ!!!
皆さんの地域は大丈夫でしたか?
ランキングに参加してます!
停電、恐ろしいの
ポチッよろしくお願いします
コメント
1. 無事でよかった
ひぃ~!!(@_@;)
これっっ
一番怖いですよね・・・。
日中じゃなくて良かった・・・。
ママさんホント、良かったですね。
(>_<)セキュリティシステム、
マジでうちも考え中です(*^_^*)
2. 無題
えぇ~{(-_-)}
夏で一番恐れている事ですよね~。
何事もなくて良かったですね(゚o゚;;
テレビで関東方面、昼過ぎに雷雨が凄かった!ってやってましたけどその停電かな?
遠距離セキュリティなんてあるんですね。
3. 無題
スマホで操作できるやつですか?
2万くらいでありますよね
なにはともあれ
無事でよかったです
うちはustreamで中継したりはしてます
温度計映しています
4. 無題
びっくり(゚ロ゚屮)屮!!
それ怖い(◎-◎;)!
昼間じゃなくて本当に良かった
そんな事‥‥‥
あるってちょとも気づいてなかった
いつあるか分からないし
やっぱ怖い(>.<)
市の防災情報は
携帯に入る様にしてるけど
なってからじゃね……(>。<)
セキュリティーシステム?
携帯からとか?
色々と考えなきゃいけないね
5. 無題
恐ろしいですね。同じ思いをした方が他にもたくさんいたのでしょうね(>_<)
我が家も昨年は計画停電になるかも…と書面がきて、留守番中になったらどうしようと思ってたところで、停電ならないと決定したので何も解決しないままでした。
これから真夏の昼に一瞬でも停電になったら怖いなぁ。
6. 無題
そーそー、停電あったんだよね。
ほんとに、まだ夕方の出来事で良かったよ。
午前中とかなら・・・考えただけでも怖いっす
(><)
うちは、幸い家に誰かいるでしょ。
もし1人暮らしで何か飼ってて停電にでもなったら・・・と想像して、停電になったと同時に作動する冷房機器を開発したら売れるのに・・・とか考えながら出勤したよ(笑)
7. 無題
ヤバイよヽ(´Д`;)ノヤバイよ~
うちが・・・
最も恐れている事だぁぁ
居ない時に
停電はビックリだったねぇ・゜・(ノД`)・゜・
朝からだったらとか・・・
想像したら・・・マジで怖い~(@_@;)
とりあえずは~
みんな大丈夫そうで良かった(*´∀`*)
自然の力(=_=)
恐るべし・・・
8. 無事で何よりでした・・・
落雷で停電???
と言う事は・・・
近くで落ちた可能性もって事ですかね・・・
何より無事で良かったです\(◎o◎)/!
閉め切ってたから余計に心配でしたね・・・
猛暑の夏が忍び寄って来て居りますから
セキュリティシステム手配ですね!!!
9. 無題
無事で何よりです(>_<)
停電対策 皆さんどうされてますかぁ~?
10. Re:無事でよかった
>まぁぼママさん
怖いよね(>_<)
計画停電なら、まだ事前対策できるけど
まさかの( ; ; )
無事でほんと良かったよー。
今、色々調べてて、詳しく話を
聞いてみようと思ってるところ!
稀とは言え恐ろしい( ゚д゚)
11. Re:無題
>ハルテリーさん
最も恐ろしいパターン(>_<)
テレビでやってた停電だよ!
外出先からコントロールできる
システムがあるのです。
今色々調べてるとこ!
12. Re:無題
>春色リボンさん
何種類かあるようですね!
色々調べてますが、
数万円~ありそうです!
稀とは言え、怖いですほんと( ; ; )
温度計映すのも良いアイデアですね!
なるほど_φ(・_・
外出してる時は心配です。。。(>_<)
13. Re:無題
>媛ママさん
ねー!こういうことがほんとに
起きるとはビックリしたよ(>_<)
ゲーちゃまが特にハァハァいってて
可哀想だった( ; ; )
システム何種類かネットで発見して、
詳しく聞いてみようと思ってるよ!
エアコン自体もそういう機能が
ついてるのがもう発売されてた!
怖い怖い(*_*)
14. Re:無題
>らんどさん
ほんとに恐ろしいです。。
停電は一瞬だったようですが、
一瞬の停電が何度か起こったみたい。
日中だったらどうなってたことか(>_<)
一瞬が命取りと思うと何とかしなきゃ!と
思っちゃって。。
いい物が見つかるといいのですが!
15. Re:無題
>runanonnさん
帰って焦ったよぅ(>_<)
最初エアコンが壊れたのかと思って
まさか停電なんて思ってもなかったから
メーカーに修理依頼の問い合わせを
しようと調べてたくらい!
停電が起きたと同時に作動する
冷房機器!あったら買う(笑)
16. Re:無題
>☆こてmama☆さん
ヤバイでしょー(*_*)
うちの地域は日中36度、
日中の停電だったら部屋の中。。
考えただけで恐ろしいわ!!
無事で良かったけど、
今後また起こるかもだから
対策ほんと考えなきゃ!と。。(>_<)
17. Re:無事で何よりでした・・・
>スズの母さん
数キロ離れたところは落雷で火事!
ニュースでやってました( ; ; )
外出先からコントロールできるものが
いくつかあるようなので、詳しく
調べてるところです!
稀とは言え、怖いです囧
18. Re:無題
>もとさん
無事で良かったです。
まさか停電とは思わず、
故障したのかと思いました!
故障も怖いですよね(´Д` )
外から家の中が分かるように、
カメラも検討中です(>_<)
何が一番いいんだろう。。。
19. 無題
>PuruMuruさん
うちのエアコンは東京ガスのエアコンでとりあえず停電対策は大丈夫ですが 大きい地震の時には止まります(T_T)
リモートカメラ付けても 就業場所が遠方だと涙
でも 春菜ママさんが御近所にいらっしゃるだけでも 心強いですね(^o^)
20. 無題
やっぱりエアコン入れっぱ、基本よね。
知人に「過保護~」って言われたけど
だって死んじゃうよね~閉めきりなんだから。
それにしても、停電は困る、怖い、、
このご時世で、スマホで遠隔とか出来ると思うけど
きっと高~いセキュリティシステム入れないと
だめなんでしょうね。。。。。
21. Re:無題
>もとさん
ガスのエアコンなんてあるんですね!
知らなかったです。
調べていますが、なかなか難しい((+_+))
確かに春菜に来てもらえば、
最悪の事態は免れそうです!
22. Re:無題
>kazesoraさん
もうこの暑さはワンニャンも厳しいよね!
過保護だよって思ってる人が
やっぱりいるんだね。
熱中症のワンニャン続出らしい・・・
知らない飼い主がどれだけいるか!
もっとテレビでも人間だけでなく
ペットに対する注意喚起して欲しいよね。
停電の問題・・・
滅多にないことだけど、
命にかかわるからね。
ほんと怖い><