先日、ささみ巻ガムに
輪ゴムがささみにへばりついてた件を
ブログに書きましたが!!
その後のメーカーの対応に
ビックリ通り越して呆れた
名前出します!
『Dマンハヤシ』
8/19(月)
メーカーから電話あり
※異物混入の製品を送り返す為の
返信用封筒を送ってもらうことになった。
8/22(木)
マニュアル通りのお詫び状と
返信用封筒が届く
この時点で呆れる対応!!
普通郵便!?(・_・;?
もちろん返信用の封筒も普通郵便
せめて宅急便対応しろよ!と
怒りをおさえ、送り返すも
ポストに入らないし!
無理矢理押し込んで何とか投函
返信用の薄っぺらい茶封筒、、、
グチャグチャになった
そして、
昨日の8/26(月)
メーカーから電話あり
以下回答。。。
『原材料から輪ゴムが混在するのは
考えられない為、作業員が手首に
巻いていたか、髪の毛を縛る為に
使用してたか分からないが、
作業員から何かしらの理由により
落ちて、混在したと思われます。
今後このようなことがないよう、
品質管理の徹底をして参ります』
ご迷惑をお掛けして
申し訳ございませんでした。だって
終わり!
メーカーの対応がこんなんだもん!
中国工場なんて
もっと杜撰なんだろうね!
ってことで、二度と買いません
最後に、
↓異物混入に対するお詫びの品
これ一つ。
失礼極まりない!と思うのは私だけ?
ペットだって家族なんだ!
何かあってからでは遅いのよ!
金儲けしか考えてないメーカー
悪徳ブリーダーと同じよ!
っと思ったりしました
可愛い我が子達に食べさせるものは
注意して与えよう!と
つくづく思ったよ~
皆さまも注意してあげて下さいね!
コメント
1. 無題
ドギーマンハヤシは 消費者庁からも改善指導等(下請けへの支払い等)を受けた企業ですね!!
企業としての反省が微塵も見れないね!! 口にする物だからこそ怖いね!!
ママさん同様にドギーマンハヤシの製品私も避けます!!
だって 企業内でも考えられない事が起きるキチンと管理出来ない企業なのだから!
2. だね・・・
そうなんだぁ・・・
大量生産だから製造過程でのアクシデントなんてそう言う対応するんだろうか・・・
お詫びの品に何か手書きの陳情書とかも無かったのかな・・・・
でも未然に気付いてホントに良かったよ!!!
3. 無題
あ・・・・・・
ママさん、このウンチっち袋だよ・・・。
(--〆)使って底が抜けたやつ・・・・。
同じメーカーだったんだね。
あたしももう2度と買わないわぁ~・・・・
4. 無題
なんだかうちのフードの
異物混入と同じくらいいい加減な
対応だね~。
うちはオヤツ送ってきたけど
チーズと牛。。。
どっちもアレルギーあんねん!
しかもおたくからの食べ物食えるか!
って思ったっけな。
ウンチ袋ってのもお粗末だし、
まぁぼママさんの底が抜けたヤツ
ってのがさらにイタダケナイ( ̄_ ̄ i)
ドギーマンハヤシってのと
ドキーマンって一緒?
はぁ、なんでこんなに犬のもの
ペットのものってなるといい加減なんだろ?
5. 無題
えっ まぁぼママさんのダメダメうんち袋も ドギーマンハヤシ? やはり企業としていい加減さが見えますね!!
6. 無題
異物混入の話
どうしたかなぁ~って
思ってたら‥‥‥そんな事に(´д`)
人って‥‥私ってかなぁ
呆れの限界過ぎると
怒り通り越して
変な笑いが出る( -。-)!!
謝罪文読んでだんだん(-_-#) ピクッ
(携帯から見てたんたけどね)
そしてピークに達した時
画面を下げて『ウンチ袋』現る
なっ(◎-◎;)!!?‥‥‥爆発
そして限界過ぎたょ-_- フフフフ) ##ヒクヒク
しかも何のこっちゃ
底抜け袋かい!!
怒りはママだけじゃ無いと思うょ(-o- )b
謝罪文も読んでるうちに
ちょっと悲しい気分にもなったなぁ~
働いてる人の手首‥‥‥?
例えばこれ人の口に入るものなら
製造関係の人は身に付けて工場内には居ないと思った
衛生面はしっかり管理され
不必要なものはけして持ち込まないはず
『ペット』への考え方?
いろいろだろうけど‥‥‥
ちょっとね(´д`)
これからも
おやつやワンズのお買い物する時に
よ~くよく製造元 社名みて
気をつけなくっちゃ(●^o^●)b
7. 無題
ないわ~その対応!!
お手紙にも全然誠意が感じられないもの。
なんか、輪ゴムくっつけてた従業員が悪いみたいな言い方。
その従業員の管理監督責任はお宅の会社なんですけどね。
と、そこまで読んだところで、どうせ国内の工場じゃ無いんだろうと思ったら
いちおう日本国内産なんだね。うーーーん何をもって安全と見なせばいいのか・・・・
私もニャンのフード選ぶ時は、ドライはいわゆるプレミアムフード、
缶詰はぜったい国内工場生産品にしてるんだけど
ちょっと解らなくなりました・・・・ ま、Dマンハヤシはおやつくらいしか用が無いし
これからは私も避けますワ
なんか、こっちまで怒り心頭よ!! ワンコの健康気遣って少しは心配しろってカンジよね。
8. 無題
イタイ対応でしたね。
お詫びをたくさん欲しい訳ではないけどウンチ袋1つって。笑ってしまいました・・・。適当に送った感じがありますね。
今回のようなクレームってこんな会社だったらたくさんおこってそうな気がしますね。もっと真摯に対応しないと勿体ない。
まだ我が家はこんなのに遭遇したことないですが、気をつけて与えないと見えない中に入ってたら大変ですね。
何かあってからでは遅いし、何かあったら絶対許さん!って企業側は危機感持ってほしいです。
9. 無題
その会社なんですね~(゚o゚;;
急いで食べさせてないか、調べちゃいましたよ
もしかしたら、苦情が毎度の事で、はいはい!またですか?とか?(-。-;
会社の信用とか関係ないんですかね!今は情報なんて伝わるの早いから、知ったら可愛い~我が仔にそんな会社のおやつ買わないってなりますよね!
10. 無題
お詫び云々でなく 何故同ロットを回収や調査して 他の子達のリスク回避を真っ先に考える事が出来ないのだろう!!
残念な会社ですね!! 愛犬愛猫家の方々に今件拡散しないと どっかで 倒れる子が出る可能性は否定出来ないですね!!
11. Re:無題
>ハルテリーさん
コメント有難うございます!
そうかもしれないね・・・
メーカーにとったら
たいしたことないんだろうね!
気に入らなきゃ買わなきゃいいだろー
くらい思ってるかも?
日本はペットフードに対する
法律が甘いから、はっきり言って
何が入ってるか分からない。
原材料の100%開示しなくて
いいんだもん。
飼い主の私達が
信用できるメーカーを
探して選ばなきゃなんだよね!
ほんと気を付けよ~
12. Re:無題
>らんどさん
笑っちゃうでしょ?
私もビックリ通り越して
笑っちゃったよ!
ウンチ袋(爆)
異物混入なんて私も初めて!
気をつけなきゃな~って
ほんと思った。
何かあってからでは遅いよね!!
しかし危機感なく、
誠意のない対応だったわ(-“-)
13. Re:無題
>kazesoraさん
でしょ~!
ないよね、ないない!
日本のメーカーだけど
工場は中国なんだって!
申し訳ないがさらに信用ならん。
二度と買わないさ!!!
14. Re:無題
>媛ママさん
底抜けウンチ袋よ(爆)
笑っちゃったよ!
消費者をバカににするのも
いい加減にしな~って感じよ!
中国工場らしく。。
やっぱり日本のメーカーでも
杜撰なんだね(怒)
何が入ってるか分からないから
ほんと気を付けようね☆
15. Re:無題
>レオママさん
レオママの時もえっ?って
対応だったけど、
ドギーマンも同じだったね。
ウンチ袋お粗末よね!!!
しかも、まさかのまぁぼママさんが
言ってた底抜け!(笑)
誰が使うか!((+_+))
ペットってなるとほんと
いい加減なのかも!
なおさら飼い主の私達が
気を付けてあげないとね!
16. Re:無題
>まぁぼママさん
ドギーマンのウンチ袋だったんだ!
信じらんないわ((+_+))
底抜けありえないんだけど(笑)
二度と買うのやめようね!
17. Re:だね・・・
>スズの母さん
そうなんです。
所詮こんなもんですね!
予想通りでしたけど(-“-)
お詫びの品に手書きのもの
なんてないですよー。
定型文の詫び状でした。
未然に気づいて
ほんと良かったです!!
18. Re:無題
>もとさん
今回の件では色々
有難うございました。
まっ、予想通りの対応でしたね!
メーカーにとったら輪ゴムくらい
どおってことないんでしょう。
そうそう、岡山の無添加のオヤツ
プルオ食べなかった((+_+))
味にうるさいからな~。
ムーヌーはペロリだったのですが。
プルオが食べるオヤツって
ほんと限られてるから
また探さなきゃ!!
19. 無題
>PuruMuruさん
今後の為に
今件の様な 異物混入や不良品が有った場合 直接会社との連絡は止めて 消費者センター等 第三者機関へ連絡してね(これは会社の隠蔽防止と行政からの指導を主眼とする為)
行政から指導受けた会社は対策報告が必要と成る為 販売経路へ連絡や同ロットの回収や調査を強制にやらされるから(^o^)
また クロネコヤマトのリコール等で検索すると ペット関連のリコール等が出ています これは自主回収や 行政命令の物と一緒に出ていますが 多いからダメなメーカーで無く キチンと対応してるともとれます(^o^)
真摯な良い会社は伸びて欲しいし ダメな会社は潰れて欲しいです(^o^)
20. Re:無題
>もとさん
了解しました( ̄^ ̄)ゞ
無添加のオヤツ情報も
ありがとうございました!
早速、調べてみました!
ネットで買えるみたいなので
試してみますね*\(^o^)/*