どうも~!本日2回目の更新☆
ネタ渋滞中なもんで^^;
今年もやってきたよ、
赤ダニ発生の季節が!!
ただでさえ忙しいっちゅうのに
この1ヶ月、赤ダニ退治に
どれだけ時間とお金を費やしたことか![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
↓↓去年の赤ダニについてはこちら![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
毎年4月~梅雨明け頃まで
期間限定で現れる奴ら!
【閲覧注意!】
キモいよ~!
キモいよ~!
じゃ~ん

これほんのごく一部![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5066.gif)
もうね、もうね、今年は半端ない!!
1日放置してたら、何千匹?!
いや、万単位は家に滞在だぜ![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satoru-risa/4448819.gif)
赤ダニノイローゼになりそうだ
外はいいから、部屋への侵入を
なんとかしたい
できることはやりましたよ![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif)
①高圧洗浄機購入
赤ダニという奴らは
外壁についた花粉とやらを餌に
しているらしい!![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4447533.gif)
それならば、外壁の汚れを落とせ~
↓高圧過ぎて壁禿げた(*_*)
②ヒバチップでシャットアウト!
↑頭おかしいんじゃないの?![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif)
だってだって~、ヒバチップは
防虫効果があるって聞いたし~
ダニにも効果あるって書いてあったし~
はい、効果なし!
次、次!
③ヒバ油の強い香りで撃退!
ヒバチップの香りが弱いから
強かったら効果あるかな?っと![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyancokingdom/4455571.gif)
はい、効果なし!
完全に頭いかれたPuruMuruママ![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ri/rin-jun-min/4462252.gif)
ネットで害虫駆除会社を見つけて
ダメもとで相談したわよ!
そしたらね、こちらが効果あるって
外からサッシ360度、
このパウダースルーを吹き掛け
侵入を防ぐというもの![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4446544.gif)
1本2100円
効果あるなら安いもんだ!即購入!
難点は、サッシが白くなる(笑)
白い間は効果持続というもの。洗えば落ちます。
結果は、、、
効果ありあり~


ゼロにはならないけど
明らかに侵入が減ったよ!
数十匹程度に
←←麻痺
やっと、やっと奴らに勝った~

パウダースルー様、
来年もお世話になります
赤ダニで悩んでる方々!←あれ?我が家だけ?
試す価値ありだよ~!
(絶対保証はできませんけど
)
※我が家もそうですが、ペットがいるお宅は
塗布したところを舐めないように気をつけてね!
ランキングに参加してます!
随分と頑張ったのですねぇ
の
ポチッよろしくお願いします![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
iPhoneからの投稿









コメント
1. 無題
今朝、車庫のポールんとこに真っ赤なチッコイのが1匹ササササ~って。
クモかと思ったけど、あれが・・・もしや赤ダニ?
!(´Д`;)
2. 無題
来たかぁー赤ダニ(`_´)ゞ
そういえば
去年も戦ってたね~
ママお疲れ~(=´∀`)\(^-^ )
いいのに出会ったんだね‼︎
今年は勝利だね♪(v^_^)v
本当 良かった
3. 無題
こんなのいるんですねー!
確かにこんなのが家の中に入ってきたらイライラしちゃう!!(>人<;)
我が家は湿度が高いせいか、カビが・・
カビ対策に同じく時間とお金と労力とメンタルやられます。
のでよくわかりますーT_T
カビもダニも世の中に不要じゃいーー!と言いたくなりますね。
4. 初コメです(^^♪
色んなブログ巡回していたらたどり着きました(・∀・)♡記事とってもよかったです(๑╹ڡ╹๑) また遊びに来ますね☆彡次の記事も楽しみにしてます(≧∇≦)♪でわでわ(・∀・)♡
5. Re:無題
>runanonnさん
多分、それは奴だ!
動きが早いんだよ!あいつ><
ほんと参ってるよ・・・((+_+))
6. Re:無題
>媛ママさん
ほんと嫌だーーーーーー(T T)
潰すと赤くシミになるから
掃除機で吸い取るのが一番なんだけど
1日何十回と掃除しても
次から次に徘徊しててさ><
でもこのスプレー買ってから
掃除が楽になった!
全くほんと不快害虫嫌じゃー!!!
7. Re:無題
>月と太陽さん
いるのよ~!こんなのが!><
多少ならまだ我慢できるけど
何千、何万とだと頭が狂うよ(笑)
月と太陽さんちはカビ?
それはそれで悩みますね・・・(T T)
カビだと湿気取りと沢山置くとか?
お互いダニ・カビとの戦い
頑張ろう、、、?((+_+))
8. 赤ダニ対策
今日 出入りの造園業の方に相談してみました
人には害は無いが 犬猫の毛に入り込む
対策として 薔薇等に散布する駆除済を3日おきくらい散布して 絶滅具合チェックしてみるとの事 でした(^o^)
9. 宝ダニノイローゼ
スプレー早速購入します。自分もここ4~5日前から格闘中
10. Re:宝ダニノイローゼ
>kanaoさん
ほんとこの季節嫌ですね(;_;)
数ヶ月の辛抱とはいえ、不快害虫ですから。。滅入りますね。
あれこれ対策してから、家の中に侵入はなくなりました!
どうやら風と共に飛んでくる場合もあるようですが、土の中が住処のようです。
我が家は庭以外の家の周りの土の上を固めました!そしたらその翌年から減りました。固まった場所からの発生はほぼなくなりました。
ただ庭の土があるので、どうしても発生しますが、パウダースルーにお世話になってます。
kanaoさんも頑張ってください(=゚ω゚)ノ
11. Re:Re:宝ダニノイローゼ
>PuruMuruさん
返信をいま拝見しました。深夜にスミマセンm(_ _)m
【宝ダニ ノイローゼ】で検索してたら【kanaoさんへ】の文面をみて又またアドバイスありがとうございます☆
5/25の返信日付から約2週間ヘトヘト