皆さま、こんにちは
昨晩は、お見苦しい写真
大変失礼いたしました
昨日の【新】留守番対策の結果です~
↓ビフォ~
↓アフタ~
あれれ?見た目は意外と普通
【結果】
うんPの食い散らかし~!
俗にいう食糞。。。
毛布を止めてた
洗濯バサミが外されていた!
※今回は外すだけで済んだけど、
危ないから違う方法を考えることに!
うんP入りゲロンパを
ベッドにドバッと!
そして衝撃的事件
ママの足にドバッとゲロンパ!
何とも微妙な結果でございました
これは褒めるべきなのか?
迷うところでございまして。。。
良かった?????のか?
↓そして当の本人はこの通り、
全く悪びれた様子もなく、蹄カジカジ
癒されてしまったじゃないか(笑)
留守番中のウンパクは仕方ないが、
気持ち悪くて吐くのなら
食べなきゃいいのにね!
我が家のウンパクズv(^-^)v
せめて特技→→趣味程度に
なってくれるといいんだけどなぁ
しばらくこの留守番スタイルで
様子を見てみることにしま~す
Have a nice day
ランキングに参加してます!
応援ポチッとよろしお願いします
コメント
1. 無題
懐かしい・・・(笑)
ウンパク→リバースで苦しんだ
パピコの日々。
帰ってきて、ベッドが汚れてて
洗ってる間にカーテンにマーキングとか。
洗濯だけに何時間を費やしたこと
だろう( ´艸`)
って、足元リバースはキッツイなΣ(゚д゚;)
まぁ、洗うのは布より楽よっ(๑≧౪≦)
留守番させる前に、10分だけ散歩
してトイレ済ませてみるとか?
でもパピコのときは、どうしたって
ウンの回数が多いもんな~。
どうしたってウンPと自分しかいない
空間が出来上がるんだもん(笑)
ウンPについてこれほど大人に考えさせる
とは、ぬー君やるなぁ(笑)
2. 無題
ディアはウンパクを自分のものにしました(自慢)。苦笑
テンはまあ未知の世界。
ディアの真似しなきゃいいけどね。
3. 無題
ホントに、なんで食べるにゃ?
おいしくないにゃ
ママにおこられるにゃ
やめた方がいいにゃ
~フウタ~
(イヤイヤ、オマエが言うな て
プ-ヌームートリオに突っ込まれそうです(;^_^A)
4. 無題
うん…なんで食べるんだろーね。
人間&うんP嫌いなワンコには理解不能( ̄▽ ̄)
うちは何故か大抵は夕食後のうんP食べてるよ…お腹いっぱいのハズなのに(~_~;)
昼間の留守中はペットシーツ食べてるけど…
何かメンタル的なものなのか…それともデザート((((;゚Д゚)))))))
5. 無題
まりぃさんもこども時代、
家に帰ると、してました~。
(>_<)あれはなんでしようね~??
退屈だったのかな?
今は夜中にデザートに、自分で出してたべてます(泣)
6. 無題
ママ(>_<)
大変・・・お疲れでございました(´ε`;)
やっぱ食糞~やるかぁぁΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
うちも・・・留守番時はダメダメだねぇ(T^T)
帰って来て・・・残りっカス見て( ゚д゚ )
たたずんじゃうなぁぁ
それを吐くって事は今の所ないから・・・
ママが言うように「食べなきゃいいじゃん!!」
って思う~( 」´0`)」
けど・・・なかなか上手くはいかんねッ・゜・(ノД`)・゜・
きっとちょっとずつなんだろうねヽ(´Д`;)ノ
だんだん留守番☆慣れてくれます様に~(>人<;)
7. 無題
ウンパク以外は結構いい感じですね。
おっきくなったらウンパクなおるといいですねー。今日目を離してる隙に、はるちゃんもウンパクしてましたが、吐かないんですよねー。そしてらんどのうんぴも食べようとしない。自分のうんぴしか食べないみたいです。
なんでだろー・・・。
8. う~うん・・・不思議ですね!
ワンちゃんはみんなウンパクするモノなんでしょうか・・・?
毎回 そうなんだぁ・・・と知る事ばかりの
PuruMuru家のウンパクズ君達!!(≧∀≦)
PuruMuruママ 日々のご苦労 お疲れ様です
<(_ _)>
でも 積み重ねてきたPuruMuruママの努力が
楽しい日々を過ごせレル糧になっているのですねP(^^)Q
9. Re:無題
>レオママさん
そうそう(笑)ほんとそんな感じ!
レオくんも梅子さんもウンパク治ったってことかな?
うちはまだ1才過ぎてもムルオやるんだよね。
なかなか治りそうな気配な~し!
私が家にいる間に2回うんPするんだけど、次のうんは18時くらいなの!
仕事の時は早くて19時くらいに家着くから間に合わず(*_*)
ご飯の時間をずらしてみたりしてるんだけどね、なかなか上手くいかないね(笑)
10. Re:無題
>ゆきちゃんさん
おぉ~ディアちゃんも仲間!!!
テンちゃんはしないんだねー。
おチビは上の子の行動真似するからね
ψ(`∇´)ψ
どうか真似しませんように~!!!
11. Re:無題
>kazesoraさん
意外と美味しいんだワン(・ω・)ノ
フウタくんも今度食べてみて!
ママに怒らりるか??ヘヘッ
~むるお&ぬるお~
12. Re:無題
>まっきーさん
色々な原因が考えられるんだよね!
でも本人の気持ちが分からないだけに
どうにもならん(・_・;
ご飯や栄養が足りないというのはないかもな。きちんと管理してるしね!
ほんと理解不能(@ ̄ρ ̄@)
13. Re:無題
>まぁぼママさん
まりぃちゃんも!!
ほんと多いな~(笑)
ウンパク同盟作りますか(≧∇≦)
しかし夜中にウンパクはなかなか難しいね(笑)
人間は気づかないもん(>_<)
14. Re:無題
>☆こてmama☆さん
コテママ、まだリバース経験ないんだねー!
それはそれは強烈ですよ(@ ̄ρ ̄@)
今から覚悟を!(笑)
ウンパクはほんと人間にとって、ウェッて
なるけど、むしろワンコ=ウンパクすると思ってた方が気が楽だよ(^^;;
特技と思って。。アハハッ(((o(*゚▽゚*)o)))
15. Re:無題
>らんどさん
ウンパク以外はまあ優秀?だったかな?
ハルちゃん、やっちゃった(*_*)
ウンパクにも色々あって、
むるおは、はるちゃんと同様自分のウンしか食べない
ぬるおは、自分のもプルオムルオのも食べる(・_・;
ぷるおは、パピーの頃、自分のは食べずに
なんとニャンコのウンを食べてた!
ぷるおだけ治った感じです~。
というかネコのトイレは入れないようにしてあるからオッケ(≧∇≦)
個性豊かでしょ?(笑)
16. Re:う~うん・・・不思議ですね!
>スズの母さん
ウンパクしない子もちろんいますが、
けっこう皆してるみたいです!
仲間がた~くさんいます(≧∇≦)
プルオを初めて迎えて、今は治ったものの
ハムチのウン食べてたんです(>_<)
ビックリ事件だったのですが、世のワンちゃんのウンパクっ子の多さに安堵して、それからワンコ=ウンを食べるんだ~と気を楽に(笑)
期待を裏切らずウンパクするムルオ、ヌルオψ(`∇´)ψ
いつか治るといいんですけどね!